「介護職員へのメンタルケアは必要?その対処法とは」

  1. トップページ > 
  2. 特集コンテンツ > 
  3. 介護業界 > 
  4. 「介護職員へのメンタルケアは必要?その対処法とは」

「介護職員へのメンタルケアは必要?その対処法とは」

はじめに

介護の仕事は人間同士が近い距離で長い時間接することが多いので、ストレスが溜まりやすいといわれています。
認知症の利用者様や不穏な利用者様にきつくあたられたり、職員同士で衝突したりすることも珍しい話ではありません。
そんなストレスの溜まりやすい介護職員の心のケアはどうすればいいのでしょうか?

今回は介護職員のメンタルケアの必要性とその方法についてご紹介したいと思います。

介護職員のストレスの原因

心が疲れてしまう原因としてよく挙げられるのが「ストレス」です。
自分では気付かない内にストレスをため込んでしまい、病気になってしまったというケースも少なくありません。
では介護の現場ではどんなことにストレスを感じるのでしょうか?

・日々の業務
介護の仕事は感情のコントロールが必要な「感情労働」だといわれています。
自分の感情を制御して時には気の進まない仕事や、当たりの強い利用者様の介助に入らなければいけません。
「仕事だから」と割り切っているつもりでも、知らない間にストレスになっていることもあるようです。
また決められたルーティンワークがある中で、急変やイレギュラー対応が起こると責任感や緊張からストレスも溜まります。

・人間関係
介護は訪問介護を除いて周りの職員と連携して行うことが多い仕事です。
皆同じやり方、同じ仕事のスピードで対応できればいいのですが、そうはいきません。
仕事の速い人、マイペースな人、介助の仕方が違う人など、様々なバックグラウンドを抱えた職員と連携しながら仕事をする必要があるので、そういった違いからストレスを感じることがあります。
特に忙しい現場だと「なんでこうしてくれなかったの」「もっとこうしてほしかった」とすれ違いが起こることがあり、お互いにストレスを抱えてしまうのです。

介護職員へのメンタルケアが必要・重要な理由

昨今社員のメンタルケアが注目されていますが、介護職員にもメンタルケアが必要かつ重要であることが認知されはじめてきました。
介護職員にはなぜメンタルケアが必要であり、重要なのでしょうか。

・介護職員は利用者様の心に触れる仕事
介護職員は利用者様の一番近くで接し、利用者様の心に寄り添う仕事です。
毎日平和に過ごせればいいのですが、そうはいきません。
その日によって不穏になる利用者様もいれば、体調不良で機嫌が悪くなってしまう利用者様もいます。
そういった利用者様から強くあたられたり、時には手が出てしまう場面もあるでしょう。

いくら仕事といえども、介護職員も人です。
その場は優しく収めたとしても、心は傷ついています。
利用者様と接する時間が多い介護職員こそメンタルケアが必要だといえます。

・ストレスが心の病気→離職の悪循環へと繋がっていく
介護職員はその仕事柄ストレスが溜まりやすく、そのストレスが心の病気を引き起こしてしまうこともあります。
程度にもよりますが、うつ病やパニック障害など仕事に支障をきたすような病気になってしまうと、退職や休職を余儀なくされます。
職員が足りなくなった現場は職員同士の軋轢を生み、またストレスを生んでいく…といった悪循環にも繋がりかねません。
そういった負のスパイラルを断ち切るためにも、早めのメンタルケアが必要なのです。

介護職員へのメンタルケアの方法

介護職員に対するメンタルケアの必要性がわかってきましたが、具体的にはどのようにすればいいのでしょうか。
企業側の取り組みと自分自身でできるメンタルケアの方法についてご紹介したいと思います。

・一定数以上の企業のストレスチェックが義務化
2015年12月から50人以上の労働者がいる会社にストレスチェックの実施義務化が適用されました。
正社員だけでなく、パートやアルバイトであっても「①契約期間が1年以上 ②週の労働時間が、通常の労働者の4分の3以上」である社員は対象者です。
調査票での調査を行い、指定項目の評価点数が高い労働者には産業医の面談を促すなどメンタルケアを勧めます。

・自分でもストレスを溜めない努力をする
メンタルケアは企業側だけでなく、自分でも日ごろから行うことが重要です。
心を健康に保つにはストレスをため込まないことが必要です。
人によって異なりますが、ストレスが解消できる趣味などを見つけるのがいいでしょう

何も趣味が見つからない、という人はアウトプット(出力)するだけでも構いません。
家族や近しい友人に話す、ブログやSNSに書き出してみる(個人情報の漏洩や誰かを誹謗中傷する内容は避けましょう)など、自分の中にたまっているもやもやを吐き出すことで心が軽くなります。

おわりに

介護に限らず社会人のメンタルケアが注目されており、健全な生活を送るために欠かせないものになっています。
介護の現場はストレスが溜まりやすいので、企業の従業員に対するケアと自分でもストレスを解消することが重要です。
ストレスと上手く向き合って仕事もプライベートも充実できるといいですね。